株式会社奥本研究所

株式会社奥本研究所

OKUMOTO Laboratory

  • 事業内容
    • 事業紹介
    • 材料販売
    • 受託合成
    • 昇華精製
    • 物性評価
    • デバイス試作
  • 会社・決算情報
  • 代表紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
用語集はこちら
EN JP
  • お問い合わせ

共役

  • ホーム
  • 用語辞典
  • 共役

共役

基礎化学・基礎物理
一般化学
有機化合物で、2個以上の多重結合、すなわち二重結合や三重結合が1個の単結合をはさんで存在し、これらの結合が相互作用を示すこと。この相互作用は電子の非局在化に基づくもので、不飽和結合にはさまれた単結合はある程度不飽和結合の性質を示す。たとえばブタジエン CH2=CH-CH=CH2 における原子間距離はC=Cで 1.37Å、C-Cで 1.47Åであり、前者はエチレンのC=Cの 1.34Åより長く、後者はエタンのC-Cの 1.54Åより短い。これは共役による相互作用の結果であり、不飽和結合に関与するπ電子の広がりがあると考えると説明がつく。共役はその物質の光の吸収のような物理的性質にも、付加反応性のような化学的性質にも影響を及ぼす。

Contact

お問い合わせ

弊社への
ご相談はこちら

お問い合わせ よくあるご質問

株式会社
奥本研究所

OKUMOTO Laboratory

「有機エレクトロニクス技術」で
持続的で豊かな世界に貢献します。

事業内容

  • 事業内容
  • 材料販売
  • 受託合成
  • 昇華精製
  • 物性評価
  • デバイス試作

会社情報

  • 会社情報
  • 決算情報
  • 代表紹介・ご挨拶

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 用語集

©2014-2024 OKUMOTO Laboratory. All rights reserved 個人情報保護方針