株式会社
奥本研究所
受動素子
ホーム
用語辞典
受動素子
受動素子
半導体素子
その他半導体素子
受動素子は、供給された電力を消費・蓄積・放出する素子で、増幅・整流などの能動動作を行わないものを言う。抵抗器、コンデンサ、コイルなどがある。受動素子と電源とで構成された電気回路を受動回路という。 一方、真空管、継電器やトランジスタなど、入力信号として小さな電力、電圧または電流を入れ、出力信号として大きな電力、電圧または電流が得られる素子は能動素子と呼ばれる。
Contact
お問い合わせ
弊社への
ご相談はこちら
お問い合わせ
よくあるご質問