接触電位差

応用物理・応用化学
半導体物理
異種物質を接触させたとき、その接触面を境に現れる電位差のこと。金属のフェルミ準位と外界の電位の間には仕事関数と呼ばれるエネルギー差があるが、2種の金属が接触したとき、フェルミ準位が等しくなるようにトンネル効果などで電子が移動して表面に電位差を生じる。各種金属の接触電位差の間にはボルタの法則が成り立ち、金属A、B、Cがあって、AとBの接触電位差を VAB 、AとC、CとBのそれを VAC 、VBC とすると、VAB=VAC+VBC となる。

Contact

お問い合わせ

弊社への
ご相談はこちら