最高占有軌道(HOMO)

応用物理・応用化学
半導体物理
HOMOまたは最高被占軌道とは、電子に占有されている最もエネルギーの高い分子軌道である。原子核からの束縛が最も弱く、電子が最も動きやすい軌道である。そのエネルギー準位は有機半導体の物性として重要な指標である。有機EL素子では、陽極とホール輸送層の界面において、ホール輸送材料のHOMOから陽極へ電子が動く。言い方を変えれば、陽極からホール輸送材料にホールが注入される。この電子の動きは、(陽極の仕事関数)-(ホール輸送材料のHOMO準位の絶対値)が小さいほど容易となる。

Contact

お問い合わせ

弊社への
ご相談はこちら