仕事関数

基礎化学・基礎物理
一般物理
仕事関数とは、固体内にある電子を、固体の外、正確には真空中に取り出すために必要な最小限のエネルギーの大きさのことである。金属では、フェルミ準位と真空準位のエネルギー差に相当する。仕事関数を決める要因は二つある。一つは表面からの電子の浸みだしであり、もう一つは、価電子間の交換ポテンシャル(同種のスピンの電子どうしが避け合うことにより生じるポテンシャルの安定化効果)である。仕事関数の大小は、電子の受容性・供与性の指標となり、有機ELなどのデバイスでは、電極からのキャリア注入の特性を左右する。

Contact us

Contact us for R & D and
property testing