半導体レーザー
半導体レーザー
半導体素子
その他半導体素子
半導体レーザーは、半導体の再結合発光を利用したレーザーである。同じものを指すのに、ダイオードレーザーやレーザーダイオードという名称も良く使われる。半導体の構成元素によって発振する中心周波数、つまりレーザー光の色が決まる。レーザーの発振には反転分布の形成が必要であるが、このための励起機構としては、半導体に数ボルトの電圧を加えて電子を注入する方式が一般的である。基本的にはpn接合領域の両端から電子と正孔を加え、これらが再結合する時に光子の形でバンドギャップに相当するエネルギーを放出するのを利用する。量子井戸構造などを用いて電子と正孔を接合部の狭い領域に高密度に注入することで、最初の小規模放出光(=電磁波)が次々と誘導放出を招くことで継続的な発光現象を生じさせ、雪崩のように光量が増す効果を利用している。 誘導放出によって増幅された光は、共振器構造の発光領域内で幾度も反射を繰り返すため、同相状態で増幅されて定常的に発振し、位相の揃ったレーザー光がハーフミラーである端面から放射される。有機半導体レーザーもレーザーダイオードと同様の原理で通電するとレーザー発振する。
Contact us
Contact us for R & D and
property testing