株式会社奥本研究所

株式会社奥本研究所

OKUMOTO Laboratory

  • 事業内容
    • 事業紹介
    • 材料販売
    • 受託合成
    • 昇華精製
    • 物性評価
    • デバイス試作
  • 会社・決算情報
  • 代表紹介
  • 採用情報
  • お問い合わせ
用語集はこちら
EN JP
  • お問い合わせ

比視感度

  • ホーム
  • 用語辞典
  • 比視感度

比視感度

応用物理・応用化学
光学・色彩工学
比視感度とは、ヒトの目が光の各波長ごとの明るさを感じる強さを数値で表したものである。明るい場所に順応したときに、ヒトの目が最大感度となる波長での感じる強さを "1" として、他の波長の明るさを感じる度合いをその比となるよう、1以下の数で表したものである。明るい所では555nm付近の光を最も強く感じ、暗いところでは507nm付近の光を最も強く感じるとされる。標準比視感度とは、国際照明委員会(CIE)と国際度量衡総会では、ヒトの比視感度の平均から世界標準となる「標準比視感度」が規定された。標準比視感度には「明所視標準比視感度」と「暗所視標準比視感度」がある。特に断らない場合は、視感度といえば明るい環境でのヒトの目の感じ方である明所比視感度のことを指す。

Contact

お問い合わせ

弊社への
ご相談はこちら

お問い合わせ よくあるご質問

株式会社
奥本研究所

OKUMOTO Laboratory

「有機エレクトロニクス技術」で
持続的で豊かな世界に貢献します。

事業内容

  • 事業内容
  • 材料販売
  • 受託合成
  • 昇華精製
  • 物性評価
  • デバイス試作

会社情報

  • 会社情報
  • 決算情報
  • 代表紹介・ご挨拶

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 用語集

©2014-2024 OKUMOTO Laboratory. All rights reserved 個人情報保護方針